すっかり日が短くなりました。
17時には真っ暗ですね。
師走に入ってバタバタとしております。
今年もあとわずかですなぁ。。。
さて、先日はパチンコ店の調査に行ってまいりました。
ここのところパチンコ店の調査が多いです。^^;
パチンコ店といえば年中無休の店舗が多いですので、必然的に夜中や早朝の調査が多くなります。
この日も閉店からの作業でしたので、23時頃に現地着でした。
立ち会って頂く従業員さんには申し訳ないです。。
普段よりひと仕事増えてしまいますからね。。
ありがとうございました。><
仕事の前に夜食を食べにぶらぶらしておりました。
別世界に来たような路地裏です。
昭和20年代からずっと続く横丁なんですね。
私が生まれるずっと前です。
元々は洋品店や鞄屋が並ぶ普通の商店街だったようですが、時代の移り変わりと共に飲み屋街に変化してきたようです。
昭和チックな建物はそのまんまだったりします。
いろいろと改装を重ねて今日に至ってるんでしょうね。
歴史の重みが凄い。。
ここは東京の下町の面影をまだ感じられる場所なんじゃないでしょうか。。。
そういう場所がひとつまたひとつと消えていくのも寂しい気がします。